「スマートファクトリーJapan 2024」出展のご案内
終了 本イベントは終了しました。多数、ご来場いただきありがとうございました。

東芝デジタルエンジニアリングは、2024年2月20日(火) ~ 2月22日(木) 東京ビッグサイトで開催される「スマートファクトリーJapan 2024」に出展いたします。
製造現場の先進化や効率化を実現するソリューションをご紹介いたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
開催概要
名称 | スマートファクトリーJapan 2024 |
---|---|
会期 | 2024年2月20日(火) ~ 2月22日(木) |
開催時間 | 10:00 ~ 17:00 |
会場 |
東京ビッグサイト 西1ホール 小間番号 F-01 |
主催 |
日刊工業新聞社 (日刊工業新聞社のサイトに移動します) |
入場料 |
事前登録者、招待状持参者、中学生以下の方は無料となります。 当日会場にて入場登録される場合、入場券(1,000円)のご購入が必要となります。 |
出展内容
出展内容については、都合により予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
-
QRコードとキオスク端末で受付業務を省力化
訪問者受付管理システム「TQSPassport® Reception」QRコード受付や無人受付機による受付で業務の省力化・無人化に加え、スピーディーな受付の実現をサポートします。
-
工場火災などの災害発生時、来訪者の避難状況をすばやく把握
訪問者受付管理システム「TQSPassport® Reception」災害時点呼機能受付で来訪者に貸与したICカードを避難場所でリーダーに読み取らせることで来訪者の避難状況が把握できます。実機デモでご体感ください。

-
RFID活用による業務改革をサポート
「RFIDスマート導入サービス」お客様のご要件に応じてカスタマイズし、工程管理システムや在庫管理システムなどお客様のシステムと連携して業務改革をサポートします。さまざまな業務における実際の活用例を多数ご紹介します。
-
需給調整・在庫適正化システム短期導入
「アジャイル型スモールスタートサービス」刻々と変化する市場の需要に対して、需給バランスの可視化と異常アラートにより迅速な判断を促し、需給の適正化に貢献するシステムをアジャイル手法を用いて短期・低コストで導入します。
需給調整業務における課題解決の事例もご紹介します。 -
ランサムウェア対策
「次世代エンドポイントセキュリティ Cybereason」製造業のサプライチェーンに深刻な影響をあたえるランサムウェアなどのサイバー攻撃をリアルタイムに検知し、イラストでわかりやすく可視化。素早い状況判断に役立つセキュリティプラットフォームと有事の際の運用サポートサービスをご紹介します。
-
[参考出展]
生成AI「OpenAI導入サービス」話題の生成AIをビジネスシーンに活用するサービスを参考出展します。
会場マップ
東芝デジタルエンジニアリングは、西1ホール 小間番号 F-01 に出展します。
