特権ID管理ソリューション「iDoperation」 導入プロセス・サービスメニュー
弊社では、導入プロセスに沿ったサービスを提供しています。 詳細については、本ページ下にある「お問い合わせ」より当社営業窓口までお問い合わせください。
導入プロセス
「iDoperation」を導入するために行う調整や設計、構築、テストなど実際に稼働するまでの標準的なプロセスは以下のようになります。
表は左右にスクロールできますプロセス | プロセス説明 | 標準実施期間 | 実施すべき事項 | 弊社提供サービス |
---|---|---|---|---|
![]() |
スケジュール、コミュニケーション方法について打ち合わせを行います。 | 1日程度 |
|
- |
![]() |
ヒアリングシートでご要件と製品導入の効果を確認し、導入の目的を明確にします。 | 10日程度 |
|
|
![]() |
システム設計にあたり、評価版の導入を行うことで実際の動作を確認しながら設計することができます。 | 5~10日程度 |
|
|
![]() |
要件定義のヒアリングシートを元に製品の導入、稼働に関する設定値(パラメータ)を決定します。 | 10日程度 |
|
|
![]() |
システム設計で決定したパラメータを元に製品の導入、テストを行い稼働環境を構築します。 | 10日程度 |
|
|
![]() |
構築した環境で追加登録、ワークフロー設定などの運用に関するトレーニングを行います。 | 5日程度 |
|
|
![]() |
構築した環境で iDoperationをお使いいただけます。 | - | - | - |
サービスメニュー
導入、教育、運用に関して、弊社オリジナルの各種支援サービスを用意しています。多くの導入実績と高い技術力により、お客様における特権ID管理の導入・運用をサポートします。
また、テスト導入を行いたいお客様向けに評価版導入サービスを行っております。
サービス名 | サービス概要 |
---|---|
要件定義支援 | 特権ID管理の導入には、どのようにID管理を行い、運用するのかの定義が欠かせません。お客様運用における特権ID管理の要件定義を経験豊富な弊社エンジニアが支援します。 |
評価版導入 |
|
システム設計支援 | 特権ID管理を導入するシステム構成を設計し、パラメータシートの作成を支援します。 |
運用設計支援 | ワークフロー設計、各種レポートによる確認、運用ルールなど、用件に応じた運用設計を支援します。 |
外部連携支援 | iDoperationの外部連携機能を利用して、すでにご利用のワークフローシステムやアクセスログ管理システムとの連携を支援します。連携のための設計から環境構築、動作確認までを一貫してサポートします。 |
初期導入支援 |
|
初期設定 | 初期設定として、ユーザー登録、ターゲット登録、ワークフロー設定、レポート設定を行います。メニュー化しているので、個別に選択していただけます。 |
追加設定 | iDoperation Clientのインストール、ターゲット登録を追加設定として行います。初期導入、初期設定では不足している場合に追加で設定します。 |
トレーニング | iDoperationの導入・運用に関して、ターゲット登録、ワークフロー設定、レポート設定のトレーニングを行います。メニュー化しているので、個別に選択していただけます。(すべて実施:開催時間2時間程度、対象人数10人想定) |
シナリオテスト支援 | 特権ID管理のテストシナリオの立案、テスト実施を行います。 |
※サービス価格は、サポート範囲や期間によって変動するため、お客様とのお打ち合わせ後にお見積りをご提示させていただきます。
特権ID管理ソリューション「iDoperation」の資料ダウンロード