東芝デジタルエンジニアリング株式会社

[無料セミナー]生成AI活用リバースエンジニアリング ハンズオンセミナー ご案内

終了 本セミナーは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。

東芝デジタルエンジニアリングでは、運用・保守担当者の退職や開発ベンダーの撤退で、システムの継続利用が困難になったお客様に、生成AIを活用したリバースエンジニアリングサービスを提供しています。

このたび、生成AIに関する最新情報や生成AIを活用したリバースエンジニアリングをハンズオン形式で体験するセミナーを開催することになりました。

システムの維持や運用、保守に課題をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。

生成AI活用サービス AI-no-te™(アイノテ) - 保守困難なシステムを解析「リバースエンジニアリングサービス」

生成AI活用サービス AI-no-te™(アイノテ)
保守困難なシステムを解析
「リバースエンジニアリングサービス」
詳細はこちら

開催概要

名称 [無料セミナー]
生成AI活用リバースエンジニアリング ハンズオンセミナー
開催日時

2024年11月05日(火) 14:00~17:00 応募多数につき、満員御礼申し上げます

2024年12月05日(木) 14:00~17:00 応募多数につき、満員御礼申し上げます

2025年2月21日(金) 14:00~17:00 応募多数につき、満員御礼申し上げます

開催場所

ステーションコンファレンス川崎 Room F+G
(神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎駅より徒歩5分)

会場マップはこちら

東芝デジタルエンジニアリング株式会社
参加人数

10名/回

  • ハンズオンPCの関係上、最大1社2名とさせていただきます
  • 申込多数の場合は、抽選とさせていただきます
  • 同業の方のお申し込みはお断りいたします
参加費 無料
開催概要
  • ① 生成AIセミナー
    • リバースエンジニアリングにおける生成AI活用メリット
    • 生成AIを活用して実現できるリバースエンジニアリング
  • ② 生成AIハンズオンセミナー
    • プログラムから詳細設計書をリバースエンジニアリングで生成
  • ③ 生成AIリバースエンジニアリングの活用事例紹介
  • ④ 個別ご相談会(希望者のみ)
  • 開催内容は変更になる場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
参加方法
  • ご応募多数につき、締め切らせていただきました。満員御礼申し上げます。
  • 開催2週間前を目途に、弊社より抽選結果を連絡させていただきます
  • 受講いただける方にはメールで受講票をお送りしますので、当日は受講票を持参ください
  • 開催2週間前になっても弊社より案内が来ない場合は、以下お問い合わせ先までご連絡をいただけますよう、お願いいたします

セミナー風景

参加された方の声(一部抜粋)
  • 楽しく参加させて頂きました。実際にハンズオン形式で触れることで短時間で具体的なイメージを掴むことができ、大変勉強になりました。
  • 人手不足解消のため、ツールを活用して効率化を図ることをひとつの目的としている。
  • 内製開発でドキュメントが残っていない、変更履歴が無いソースコードが多いので活用できる可能性がある。
  • システム更改を行うと、ソースの改修よりも事前の調査やテストに費用が掛かることが課題となっており、生成AIを活用しコストダウンを図りたい。
生成AI活用リバースエンジニアリング ハンズオンセミナーの様子
ハンズオンセミナーの様子
生成AI活用リバースエンジニアリング ハンズオンセミナー個別ご相談会の様子
個別ご相談会(ご希望の方)の様子

会場マップ

会場付近 広域図

会場付近 広域図

会場付近 詳細図

会場付近 詳細図

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。

東芝デジタルエンジニアリング株式会社 生成AI活用セミナー担当

Mail : TDEN-event@ml.toshiba.co.jp
Tel : 044-246-8670