無料オンラインセミナー
《この機会に見直しを! 》改正個人情報保護法のポイントと効果的な情報漏洩対策とは
終了 本セミナーは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
セミナー概要

2022年4月に「令和2年 改正個人情報保護法」が施行され、漏洩時の報告義務や法令違反時の罰則強化など、個人情報の取り扱いがより厳格化されました。
しかし、組織の保有する全ての個人情報を管理することや、社員一人ひとりに暗号化を徹底させることは容易ではありません。
本セミナーでは、改正個人情報保護法のポイントと効果的な情報漏洩対策について、東芝デジタルエンジニアリングの「Secure Protection」およびデジタルアーツの「FinalCode」を利用した強固かつ利便性の高いファイルセキュリティについてご紹介いたします。改正個人情報保護法に未対応の方や対策方法の見直しをご検討の方は、この機会にぜひご参加ください!
開催概要
名称 | 《この機会に見直しを! 》改正個人情報保護法のポイントと効果的な情報漏洩対策とは |
---|---|
配信日時 | 2022年12月20日(火) 15:00 ~ 16:00 |
会場 | オンライン |
参加費 | 無料(先着順、事前登録制) |
定員 | 300名 |
主催 | デジタルアーツ株式会社 |
共催 | 東芝デジタルエンジニアリング株式会社 |
お申し込み |
以下のURLよりご登録いただけます。 |
備考 |
※企業名・団体名が不明な方及び競合製品取り扱い企業様からのお申込みについてはお断りする場合がありますので予めご了承ください。 |
こんな課題を抱える方におすすめ
- 改正個人情報保護法について知りたい方
- 個人情報の管理に不安を感じている方
- 個人情報を含むファイルの漏洩対策をご検討の方
改正個人情報保護法に関するコラムのご案内
当社エンジニアが執筆した改正個人情報保護法に関するコラムも公開しています。ぜひ、お立ち寄りください。
情報漏えい対策ソリューション 「Secure Protection」のご案内
パソコンにインストールするだけで、パソコン内の個人情報を探索、見つけた個人情報は自動で暗号化する情報漏えい対策製品です。